みずたんです、最近スターデューバレーを最初から始めました。

なので攻略のヒントみたいなものを
最初からと題して、書きつづって行こうかと思っています(๑•̀ㅂ•́)و✧!
①おすすめ設定

ズームボタンにチェックをつけると、右上にプラス、マイナスのボタンが出てきます。
マイナスを押して視野を広げておきましょう。
②バッグの拡張を目指す!

最初って、これだけしか持てないんですよね(・_・;)
このままじゃ何するにもアイテムの持ち歩きに困っちゃうので、
まずは作物を育てたりアイテムを出荷したりして、2000g稼ぐのを目標としました。
③箱をつくろう!

まずは邪魔な木をオノで切り、
木を集めます。
50個集まったらクラフトの画面を開いて、

どどーん!箱を作りました!
このゲームは、アイテムが腐りません。
バッグを増やせないうちは箱に何でもしまっておけるので、
大事なものや素材になりそうなものは
とりあえず、箱にしまっておきましょう(*°∀°)=3
④ポストはこまめにチェック!

ポストに手紙のマークが出ていたら積極的に調べましょう。
クエストの依頼やお祭り開催のお知らせが届きますよ!
画像のように、受託したクエストは「日記」からチェックすることができます。
⑤住民の名前と顔を把握しよう!

会話したことのある住民は名前が表示されます。
???になっている人はまだ会話したことのない人なので、
見つけたら話しかけてみましょう。

また、この場所でイベントごとや住民の誕生日を見ることができます。

こんな感じです。
仲良くなりたいと思った人には誕生日プレゼントを狙ってあげてみましょうヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
⑥テレビをチェック!

天気予報…明日の天気。雨なら作物に水やりする必要が無いのでラッキー。
占い情報…運が高いほど、その日にいい事があるかも。
自然とくらそう…チュートリアル情報
ソースの女王…毎週水曜・日曜日に放送。料理のレシピを教えてくれます。
序盤の序盤にやっておくべきことはこのくらいでしょうか。
次回は春・夏・秋・冬のバンドル品情報について
書きたいと思います、ではまた~(・∀・)ノシ
スターデューバレー関連の記事はこちら♪