レオパ、ニシアフが人工飼料のレオパゲルを食べるようになるまでの道のり!

おひさしぶりです、みずたんですっヽ(=´▽`=)ノ

今回はレオパさんが人工飼料を食べてくれなくて困っていたり、虫しか食べないという噂をきいてお迎えするのを躊躇っている人のために、、

生き餌しか食べたことがないニシアフリカトカゲモドキ(ファームハッチ個体)に人工飼料が大好きになってもらった過程を紹介していきます。

それがこちらの子です。

すごく野性的な姿のノーマルのニシアフさんです(*´ω`*)♪

愛称は「西田さん」

見事なおっさん顔になりました。

 

スポンサーリンク

①なるべくベビーの子をお迎えする

なんとなくですが、、ベビーのほうが柔軟にいろいろな食べものに適応してくれるような気がします(`・ω・´)

このニシアフさんもベビーサイズで我が家へとやってまいりました。

 

②ショップさんで食べていたものを聞いてみる

この子の場合はコオロギを食べていたので、ほぼコオロギのレオバイトを購入してみました。

レオバイトのすばらしさについては以前こちらの記事でめっちゃ語りましたので、生き餌から卒業したい子がいる場合は試してみてくださいね♪

いきなり購入はチョット・・・と戸惑ってしまう方はイベント等でレオバイトさんのブースに立ち寄れば試供品をわけてもらえますよ♪

こんにちは、みずたんですっヽ(=´▽`=)ノ 人工餌いろいろありますが、自分で使ってみて、これ最高!!って思ったエサ。 それが...

 

③レオバイトを与えてみた結果・・・

ごはんだよ~ごはんだよ~と顔の前に持っていき舐めさせて・・・

・・・食べました!!

おいしいものだと認識してくれればもうこちらのものです!

ここから数週間、ピンセットが怖くなくなるまでしばらくレオバイトを与え続けました。

もしレオバイトもダメだったら・・・活コオロギを放って食べてもらう→活コオロギをよわらせてからピンセットで与える→乾燥コオロギを与える→レオバイトを食べてもらう

というルートを辿ろうと思っていましたが、すんなりとレオバイトに食いつきました(*´ω`*)

さすがの給餌成功率96%・・・!(公式様情報)

 

④レオパゲルにレオバイトをまぶして与える

まぶすと表面はレオバイトですが、中身はレオパゲルです。

最初はもうレオパゲルをレオバイトでコーティングするような勢いで粉まみれにして与えていきました。

そうすると味やニオイはレオバイトなのですんなり食べてくれました。

このレオバイトコーティングのレオパゲルを数週間与えて、まずはモチモチ食感に慣れてもらいました・・・!

 

⑤レオバイトの量を減らす

徐々にレオバイトをくっつける量を減らしていきます。

そうするとあら不思議・・・

レオパゲルもぱくり!!

この頃にはピンセット=おいしいものが貰えるとおぼえているので、エサのニオイや形状ではなくピンセットを見て食いついてくるようになっていました。

こうして我が家のFHニシアフはレオパゲルを食べるFHニシアフになりました(人´∀`).☆.。.:*・゚やった~♪

 

その後・・・

レオパゲルにはレオパドライという乾燥ペレットタイプの餌も発売されているのですが、味や原料はほぼ一緒っぽいのでこちらも食べてくれるようになりました。

レオパゲルの欠点としては開封してから1ヶ月しか賞味期限がありません

そのぶん嗜好性が高いのでしょうね。

アダルトサイズになったトカゲモドキたちは健康面のために1週間に1回餌をあげるかあげないかというような給餌間隔になるので、レオパゲルが余ります・・・。

その反面ペレットタイプの餌は賞味期限が長いので長期間保存できてこちらを食べてくれるというのは飼い主側にとってはすごくありがたいことです・・・!(^○^)

 

番外編

最近ベビーレオパをお迎えしました。

この子はピンセットには全然慣れていませんでした。

ピンセットを見ると怖がって後退り。

では・・・どうしたかというと・・・

 

レオパブレンドフード(乾燥型の人工フード)を硬めにふやかして、床で転がしてみた。

そうするとおや不思議・・・!(`・ω・´)

人工フードを生きているかのように演出する感じでピンセットで転がして動かしてみると反射的に食いついてきました。

スパマクさんは目があまりよくないという話だったので、動いているエサだと食べやすいのかもしれません

転がしてエサを与えてみるのを数日間繰り返したらピンセットのことを覚えてくれました。

わぁ~~かしこいかしこい(*^_^*)

 

こんな感じで我が家のレオパ・ニシアフ軍団は全員人工フードを喜んで食べています(*´ω`*)これから飼育するよ~って方の参考になると嬉しいです。

ではではまた次回もよろしくおねがいします!

 

その他の記事も見ていっていただけると嬉しいです!

爬虫類飼育、はじめました。 飼い方や感想などを載せてまいります♪   ...
スポンサーリンク
トップへ戻る