【FF14】極リオレウスを2人で倒してみた!!やり方を紹介!(制限解除・IL480)

みずたんです、こんにちはヽ(=´▽`=)ノ

今回は紅蓮のリベレーター(レベル70)の時に実装された極リオレウスに2人で勝つ方法をご紹介します!

このボスはモンスターハンターワールドとの相互コラボで実装されたボスとなります。

コラボ期間は不明ですが、版権モノなのでいつかは終わってしまうかも・・・ということで

極コンテンツなだけあってちょっぴりヒリリと刺激的ですが、仲のいいお友達を誘って暇つぶしやデートなどにも最適ですよ♪

 

コツコツクリアしてリオレウスをゲットしましたよヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。

 

スポンサーリンク

ジョブ構成

タンク1名・DPS1名

装備はネオイシュガルディアン装備(新式IL480一式)で勝つことができました。

リオレウスは打ち込んだ攻撃の回数によりダウンゲージが溜まっていく使用です。

機工士やモンクなどといった手数の多いジョブがおすすめです!

ちなみに後半で回復薬グレートを使う事でしか回復ができなくなるのでヒーラーは必要ありません。

 

前半戦・リオレウスの攻撃を避けながら攻撃しよう

モンハンシリーズと同じく、しっぽを振ったり突進したりといった攻撃をしてきます。

レウスの左足あたりが安置となります。

攻撃のたびにくるくると方向を変えたりして大変ですが殴り続けましょう。

 

前半戦・雑魚フェーズ

アジムステップに生息する動物たちがたくさん乱入してきます。

プレイヤーの攻撃でもHPが削れますが、レウスの攻撃を巻き込んでダメージを与えられるのでレウスの近くで戦うことをオススメします。

 

前半戦・ガルラ乱入

小さい動物を処理し終えたらガルラ(像のようなモンスター)がレウスを突進で倒します。

レウスがガルラの突進で倒れた直後に、「乗り攻防」ができるポイントが現れます。

2人のうちどちらかが乗ってガルラを倒してしまいましょう。

どちらがレウスに乗るか・ガルラを倒すかを決めておくとスムーズです。

 

乗るとHPがたくさん減っていってしまうので、乗る直前に回復薬グレートを飲んでおくことをオススメします。

ガルラを素早く倒すために強いスキルはここに温存しておくのもポイントかもしれません!

ここでガルラを倒しきれなければ残念ながら火力不足となります。

ジョブを変更するいかにガルラを素早く倒せるかスキル回しの見直しをしてみてください(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

 

後半戦突入

ガルラの死体が消えずに残るので、レウスのブレス攻撃(履行技)が当たらないようにガルラの影に隠れれば後半戦へと突入できます。

 

・後半戦のレウスは攻撃パターンが変わります。

・頻繁にくる頭割り攻撃はタンクは1人受け・DPSはタンクと一緒に受ける

・レウスが向いている方向に攻撃がきます、なるべく立たないようにしたいです

・回復は回復薬グレートのみ。使うと少しの間硬直するので注意です!

 

ダウンゲージを貯めよう・1回目は尻尾を攻撃!

ダウンゲージが溜まっていない状態のレウスは大幅なダメージカット状態になっています(*_*)

つまりまともにダメージを与えられるのは落下している時のみ

 

攻撃を当てるとレウスのダウンゲージが溜まっていきます。

100になるとダウン状態になって落下して、ダメージが入るようになります。

ここで注意です!

レウス本体に加えて「リオレウスの尻尾」が攻撃できるようになっているので、こちらを先に倒します。

1回目のダウン中に尻尾を壊しきれなければ厳しいです。

・強力なスキルはダウンゲージが貯まるまで温存しておきましょう。

 

ダウンゲージを貯めよう・2/3回目

こちらも1回目と同じ要領で、レウスの攻撃を避けながら攻撃しつづけます。

3回目で倒しきれなければ時間切れとなります。

もし間に合わないようであれば、スキル回しを見直したり、ダウンに合わせて強いスキルを温存することを意識してみましょう!

 

さいごに

もし失敗してしまっても、全滅するたびに超える力がついてプレイヤーがパワーアップされていきます。

 

報酬の宝箱は出る場合と出ない場合があります。

箱が出た場合にレウスマウントが入っていることがありますが、とっても低確率のようです(笑)

倒したあとレウスマウントと交換できるアイテムが剥ぎ取りできるので忘れないようにしてくださいね!

このようにちょっぴりスリルがあるリオレウスで遊んでみるのはいかがでしょうか?(人´∀`).☆.。.:*・゚みずたんでした♪

 

その他のFF14記事はこちらにございます♪

みずたんがプレイしているFF14の道のりです。 初心者さんへのアドバイスをメインで記載していきます。 なるべくストーリーに関わ...
スポンサーリンク
トップへ戻る